2025年9月14日(日)、21日(日)に「学べる秋の体験イベント」を開催しました!
14日(日)の午前中は「オリジナル布エコバッグづくり教室」
午後は「お名前キーホルダーづくり教室」
21日(日)の午前中は「ソーラーモーターカーづくり教室」
午後は「ふわふわスライムづくり教室」を行いました。
■オリジナル布エコバッグづくり教室

この日は敬老の日が近いこともあり、
おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼント用に作品を作っている
子どもたちもいました。
一生懸命に作った作品はきっと喜ばれたのではないでしょうか?
大切に使ってくださること間違いなしですね!


記念に「てるてるの森」と書いていただいたグループもありました!
思い出がたくさん詰まったエコバッグ
ぜひ普段のお出かけにも使ってくださいね!
■お名前キーホルダーづくり教室
低学年のお子さんでもできるようにと、針を使わない
お裁縫の講座を初開催してみました!

好きな色の毛糸やワッペンを選ぶところは、皆さんわくわくして楽しそうでした。


むずかしい場面もあったかと思いますが、


すぐにコツをつかんで
無事に全員キーホルダーを完成させることができました!

お家で余った毛糸やリボンなどでも
ぜひ作ってみてくださいね!
■ソーラーモーターカーづくり教室
太陽光が電気に変わるということを、
一番身近に感じることができる
大人気のソーラーモーターカーづくり教室

兄弟や保護者のかたと協力しながら
作っている子もいました。
天候が心配でしたが、試走の時間には青空が広がり
参加してくれたみんなで、ソーラーモーターカー競争をし
盛り上がりました!


「本当に走るのかドキドキした~!!」と
嬉しそうに教えてくれる子もいて、私も嬉しくなりました。
■ふわふわスライムづくり教室
こちらも初開催の「ふわふわスライムづくり」
不思議な感触に大人の方も驚いていらっしゃいました。
重曹水を粘土に混ぜて、捏ねるだけの
簡単な作業なのですが…
自分の理想の硬さになるまで
皆さん一生懸命に捏ねていました。

好みの硬さになったら完成!
保存用袋から取り出し
びよーんとのばしたり、丸めてみたり
親子で楽しんでいただけました。

9月の学べる秋の体験イベントにお越しいただきありがとうございました!
10月も学べる秋の体験イベントを開催します。
ぜひ遊びに来てくださいね!
投稿者プロフィール
- 特定非営利活動法人 温暖化防止ネット
最新の投稿
お知らせ2025.09.30学べる秋の体験イベント(9月)を開催しました
お知らせ2025.08.22あすなろクラブ本庄、みるキィー2、あすなろクラブ神埼の環境教室を行いました
お知らせ2025.08.07あすなろクラブ兵庫、あすなろクラブ鍋島の環境教室を行いました。
お知らせ2023.07.31あすなろクラブ神埼の環境教室を行いました