10月13日午後、独立行政法人国際協力機構(JICA)様の研修コースの一環で、諸外国から技術者の方々が見学にいらっしゃいました。
まず、情報館で、施設紹介と発電システムについてのご説明をしました。
技術者の方々ということで、システムやメンテナンス等に関するご質問がたくさんなされました。
また、「てるてるの森」の名前の由来でもある「てるてる坊主」にも興味を持っていただいた様子でした。
その後の各設備の見学の際にも、自国と比較しながら質問するなどして、皆さん、とても熱心に学んでおられました。
「日本で学んだことを自国に持ち帰って活かします。」と、力強くおっしゃっていました。
今後の活動にお役立ていただきますと嬉しいです。
遠方よりお越しいただきありがとうございました。
投稿者プロフィール
- 特定非営利活動法人 温暖化防止ネット
最新の投稿
- お知らせ2024.12.24「学べる冬の体験イベント」(1日目)を開催しました
- お知らせ2024.11.26北九州市戸畑区合同役員研修で視察にお越しくださいました。
- お知らせ2024.11.06長野県議会環境文教委員会の方々が視察にお越しになりました。
- お知らせ2024.10.30海外の技術者の方々が見学にいらっしゃいました。