昨年の冬も大好評だった学べる体験イベント
今年は夏も計画を行い「学べる夏の体験イベント」として実施することになりました。
期間中に4つの教室を行うのですが…
中でも一番人気なのが
平成28年7月24日(日)に行ったソーラーモーターカーづくり‼
前回同様、募集開始日にはすでに定員に達し何十組もお断りすることになるくらい人気の講座です。
まずは吉野ヶ里メガソーラー発電所「てるてるの森」で太陽光発電についての
お勉強!クイズにもチャレンジしてもらいました。
太陽の力、発電の仕組みについて少し理解が深まったところで
お待ちかねのソーラーモーターカーづくり。
細かいパーツもあり、難しい部分もあったと思いますが
みんな上手に作業を進めてくれました!
全員が、太陽の力を受けてびゅんびゅん走る
ソーラーモーターカーを完成させることができました‼
皆さんに書いていただいたアンケートでは
「いつも工作は、パパに作ってらうけど、今日は自分でできました!」という声や
「環境やエネルギーに関する工作講座をまたしてほしい」などのお声もいただきました。
これからも、子どもたちにもわかりやすい講座を企画して実施する予定です!
またぜひ遊びに来てください!
今回は佐賀新聞社の取材も入り
平成28年7月30日の佐賀新聞の「エコライフ・エコライブさが」に
ソーラーモーターカーづくりの様子が掲載されました。
こちらからチェックしてみてくださいね!
投稿者プロフィール
最新の投稿
 お知らせ2022.11.22武雄市立山内東小学校の環境教室を行いました お知らせ2022.11.22武雄市立山内東小学校の環境教室を行いました
 お知らせ2022.11.16武雄市立東川登小学校の環境教室を行いました お知らせ2022.11.16武雄市立東川登小学校の環境教室を行いました
 お知らせ2022.10.26武雄市立武内小学校の環境教室を行いました お知らせ2022.10.26武雄市立武内小学校の環境教室を行いました
 お知らせ2022.10.04伊万里市立南波多郷学館の環境教室を行いました お知らせ2022.10.04伊万里市立南波多郷学館の環境教室を行いました





