事業紹介
事業内容 | 事業紹介 | ||
施設概要
◆所在地 | 佐賀県神埼市神埼町大字志波屋 |
---|---|
◆事業主体 | 佐嘉吉野ヶ里ソーラー合同会社(NTTファシリティーズ100%出資) |
◆設置容量 | 12.941MW(メガワット) |
◆想定年間発電量 | 13,400MWh(一般家庭消費電力約3,800世帯分) |
◆主要な設備 |
パネル シャープ 多結晶 53,848枚 P C S 日立製作所 500kW×22台 P C S 山洋電気 100kW×1台 10kW×1台 (自立運転機能付) 基 礎 プレキャストコンクリート (置き式) 架 台 スチール製V字架台 (NTTファシリティーズ開発) |
事業体制
佐賀県に設立した「佐嘉吉野ヶ里ソーラー合同会社」が事業主体となり、事業用地を佐賀県より賃借したうえで、太陽光発電所を設置、発電事業をおこないます。施設を活用した環境教室などのイベント、実証研究も実施します。

事業経緯
◆平成24年 7月25日
佐賀県「吉野ヶ里メガソーラー設置運営事業者募集」における、吉野ヶ里メガソーラー事業者選定
委員会の審査
◆平成24年 7月30日
吉野ヶ里メガソーラー設置運営事業者に代表構成員 NTTファシリティーズ、構成員 戸上電機
製作所、佐賀銀行、佐賀大学、西日本電信電話からなる「NTTグループ・佐賀県企業等連合体」
の採択が決定
◆平成24年 9月 3日
佐嘉吉野ヶ里ソーラー合同会社設立
佐賀県、神埼市、NTTグループ・佐賀県企業等連合体で、事業の確実な実施に向けた基本協定
を締結
◆平成24年 12月11日
発電所工事開始(安全祈願祭の実施)
◆平成25年 7月25日
発電所竣工(竣工式の実施)
◆平成28年 1月
太陽光パネル増設