【学べる夏の体験イベント3日目を開催しました】
2020-08-07
2020年8月2日(日)は
学べる夏の体験イベントということで
午前中は「ハーバリウムづくり教室」
午後からは「アニメの仕組み体験教室」を開催しました!!
イベント時には、情報館にお入りいただく際に
検温と手指消毒、マスクの着用をお願いしています。
皆さんご協力いただき、ありがとうございます!
「ハーバリウムづくり教室」はソーラーモーターカーと同じくらい大人気の講座です。
空きびんにドライフラワーやシールや砂を自由に入れて、
専用のオイルを入れれば完成です!
お花もたくさん用意していたのですが、こどもたちには
クリアシールが大人気!
キラキラでかわいいハーバリウムになりました。
お家でも空き瓶をつかって、エコなハーバリウムを作ってみてくださいね!
午後からは「アニメの仕組み体験教室」
新しい講座でドキドキでしたが、皆さんからいただいたアンケートをみてほっと一安心しました。
好きな絵をかいてワードロープ本体に張り付けて回すと・・・
自分で描いた絵が動いて見えてくるんです!!
動画でお見せできないのは残念ですが、絵が動いて見えたた瞬間
「おぉ~!!!!!」と歓声が上がったくらいです!!
午後は雲の影響も少なく、今年の学べる夏のイベントでは
初めてソーラークッカーを使い
はじけているポップコーンを見ていただくことができました!
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
←「【学べる夏の体験イベント2日目を開催しました】」前の記事へ 次の記事へ「【学べる夏の体験イベント4日目を開催しました】」→